|
ご案内
|
|
1.事務所所在地 |
特に定めず |
|
2. 定例開催地 |
〒170-0004 東京都豊島区北大塚1-15-10 東部区民事務所
JR大塚駅より徒歩5分 毎月第4水曜日19:00〜20:30開催 |
|
3. 団体の山行
活動内容 |
ハイキング、百名山、縦走、沢、雪山、スキー、ヤブ山など総合山岳会 |
|
4. 団体詳細 |
創立年月日 |
会員数 |
平均年齢 |
男女比 |
1973年10月 |
12名 |
62歳 |
男性10:女性2 |
|
|
5.会費 |
会費年額7,000円(半年毎徴求)、入会金1,000円 |
|
6.入会基準 |
JWAFの考え方を尊重し、会員相互の交流を図り、登山・スポーツ観の発展や技術向上を目指す人ならどなたでも歓迎します。 |
|
●入会のお誘い |
ハイキング、百名山から沢、藪、スキー等バリエーション挑戦まで幅広い山行を行っていますが、近年は会員高齢化に伴い安全志向が高まっております。
まずは、定例会、そしてその後の居酒屋懇親会に、お気軽に遊びに来てください。
実際の登山にご一緒してから、入会をお考えいただければ・・と思います。 |
|
7.問合せ先 |
電話 090−2252−3598 横堀(ヨコボリ)まで
HP http://mejiroyama.gozaru.jp/
|
|
こんな活動しています! |
|
◎交流ハイク |
|
年月日 |
時間 |
行き先 |
参加費 |
2021年11月20日 |
9:00〜15:00頃 |
日連アルプス(中央線藤野駅から) |
交通費(実費) |
|
|
◎月例ハイク |
|
年月日 |
時間 |
行き先 |
参加費 |
2022年6月12日 |
9:00〜14:30 |
多摩・狭山丘陵縦断 |
交通費(実費) |
|
|
◎月例ハイク |
|
年月日 |
時間 |
行き先 |
参加費 |
2022年10月16日 |
9:00〜14:00 |
要害山〜実成山〜尾続山 |
交通費(実費) |
|
|
■ 山行記録 |
|
年度 |
内容詳細 |
2021年度 |
ハイク等:国師、北奥仙丈、黒姫、下仁田稲含、妙義、入笠、日向、扇、百蔵
百名山:大雪、蓼科、八ツ、日光白根、甲斐駒、筑波、美ヶ原
雪山等:12〜5月休会で「なし」 *年間山行数62件、参加会員累計108名 |
2018年度 |
山スキー:月山姥が岳・鍋森、至仏、アヤメ平 百名山:那須、両神、塩見、白山
ハイク等:南天、茅、生藤、蛾、高川、高水三山、高水三山、四国88遍路歩き
雪山:安達太良、八ケ岳 *年間山行数59件、参加会員累計118名 |
|
|
○規約など |
・遭対基金に1口以上加入
・登山計画書提出・下山報告の義務づけ |